2004年 07月 31日
ライフセーバー |
◇県議会は、昨日をもって6月定例会が終了。今日は私もメンバーである『サーフ90藤沢ライフセービングクラブ』の一員として鵠沼海岸でライフセービング活動に参加いたしました。ライフセーバーらしからぬ体型ですが、写真は私。
◇この日は、台風10号の余波で波が高く、ケガ人が多数、サーフボードが頭を直撃し頭部裂傷や、ビーチバレーでダイビングレシーブ時に肩亜脱臼などで救急車出動要請もあり、緊張感あふれる一日でした。
◇同時に、仕事も個性も多種多様な、手弁当のボランティアであるメンバーの連帯感がなんとも心地よく、充実感もたっぷりでした。そこで、一緒に活動していただける方、大募集です。泳げなくても結構です、役割はございます。乞うご連絡です。
◇尚、当日は、ジュニア・ライフセーバー講習会も行われ大賑わいでした。
http://www.surf90fujisawa.jp/
◇この日は、台風10号の余波で波が高く、ケガ人が多数、サーフボードが頭を直撃し頭部裂傷や、ビーチバレーでダイビングレシーブ時に肩亜脱臼などで救急車出動要請もあり、緊張感あふれる一日でした。
◇同時に、仕事も個性も多種多様な、手弁当のボランティアであるメンバーの連帯感がなんとも心地よく、充実感もたっぷりでした。そこで、一緒に活動していただける方、大募集です。泳げなくても結構です、役割はございます。乞うご連絡です。
◇尚、当日は、ジュニア・ライフセーバー講習会も行われ大賑わいでした。
http://www.surf90fujisawa.jp/

▲
by kitai-hiroaki
| 2004-07-31 23:41